長時間座っても疲れないふかふかの折り畳み椅子を買ってみました
折り畳み椅子は痛くて疲れる。長時間座っても疲れないふかふかの折り畳みがほしくて。 来客は大歓迎。でも食事をするときはたくさんの椅子が必要。 新婚時代から使っていた2脚の椅子は経年劣化とともに壊れていき、ついに手放すことに…
折り畳み椅子は痛くて疲れる。長時間座っても疲れないふかふかの折り畳みがほしくて。 来客は大歓迎。でも食事をするときはたくさんの椅子が必要。 新婚時代から使っていた2脚の椅子は経年劣化とともに壊れていき、ついに手放すことに…
アイラップ、電子レンジも湯煎もOKなポリ袋。一見、普通のポリ袋のように見えるけど…耐熱温度はなんと約120度!これはスゴイ! なんともレトロで三角の個性的なパッケージが目を引く商品。今回は最近お気に入りの万能ポリ袋、『ア…
災害時にも役立つモバイルバッテリー。iPhone3回分充電できるモバイルバッテリーを買ってみました。 Uber Eatsを始めてから、携帯の充電の減りがすごく早い。数時間稼働すれば、10%、20%とかなりの勢いで減ってい…
5歳の子供を連れて、今回初めて『地下鉄博物館』に行ってきました。 地下鉄博物館は、東西線葛西駅を出てすぐの高架下にあります。駅前にこんな博物館があるなんておもしろい☆ そして入場料の安さに驚き!大人220円、子供100円…
電動歯ブラシハピカで毎日の歯磨きを楽しく綺麗に。自分でやっても仕上げ磨きにも、歯をツルツルにする電動歯ブラシをコストコでみつけたよ。 数年前、長男に買っていたみミニマムのハピカ子供用電動歯ブラシ。今回は次男のために買って…
息子を幼稚園に預けてる間に始めたUber eatsの配達。急な休みにも対応できて、柔軟に働ける魅力的なお仕事です☆Uberの配達にスマホは必須です。そんな時、活躍するのがスマホホルダー! いざ探してみると、スマホホルダー…
東京ドイツ村にお得に行く方法はないかな?クーポンないかなぁ。 ドイツ村はアクアラインを越えてすぐ。夏休み最後の日曜日、どこか広い公園に行きたくて東京ドイツ村に行くことにしました。 ドイツ村には何度か行ったことがあるけど、…
ラッシュガードで夏の日差しから子供のお肌を守らないと。 夏は海! 8月、鎌倉の海で遊んだほんの2時間。日焼け止めを塗り、ラッシュガードとハーフパンツの水着、帽子をしていたけれど、真っ赤になってしまった息子。 夜は痛いよぉ…
失敗せずに簡単にレンジでゆで卵が作れる便利グッズがあるんです。卵をレンジで…ってなんか爆発するから怖いイメージでしたが、レンジ専用のゆで卵器を使えば安心!蒸気で卵を加熱するので、爆発しないとのこと。 先日、女優の趣里さん…
無料で丸一日楽しめるスポットって魅力ですよね♪子連れでお出かけするのにピッタリなのが、『山梨県笛吹川フルーツ公園』。 山梨といえばフルーツの産地として有名。車で走っていると、至るところにぶどう、桃、ブルーベリーなどと書か…
最近のコメント