モバイルWi-FiならChargeSPOT Wi-Fiがおすすめ!2つのプランのどちらが良い?

chargeSPOT Wi-Fiをおすすめします

春になると、新生活を始める人が多くモバイルWi-Fiを探している人もいるでしょう。
今回は、ChargeSPOT Wi-Fiというサービスをご紹介します。

▶︎ChargeSPOT Wi-Fiの公式サイト

 

ChargeSPOT Wi-Fiとは

モバイルバッテリーのレンタル「ChargeSPOT」をご存知ですか?
コンビニエンスストアやカフェ、レストラン、駅だけでなく病院など全国に30,000ヶ所も設置されていることもあるので目にした方もいるかもしれません。
このような白と水色のスマホ型のモバイルバッテリーです。
チャージスポットのモバイルバッテリー

好きな場所で借りて、借りた場所ではなくても全国どこでもchargeSPOTの機械が置いてあるところなら返却ができるのでとっても利便性が高いレンタルバッテリーです。
ChargeSPOT Wi-Fiは、通常のモバイル Wi-Fi又はホームWi-Fiにこのバッテリーの最大5日間(120時間)レンタルが付いたサービスです。
利用料金は

  • 1回/月まで0円
  • 2回/月まで360円(税込)
  • 3回/月まで720円(税込)
  • 4回/月まで1,080円(税込)
  • 5回/月以上1,440円(税込)

になります。
普通にchargeSPOTで借りるより断然お得です!
5日/1回×5回=25日、ほぼ1ヶ月間借りても1,440円なんですものね。

ChargeSPOT Wi-Fiの2つのプラン比較

ChargeSPOT Wi-Fiには、バッテリーのレンタルなしのWi-Fiプランと、バッテリーのレンタル付きの通常プランがあります。
この2つのプランの内容を料金、データ量などで比較してみます。
ChargeSPOT Wi-Fiは容量無制限のモバイル型Wi-Fiでは月額料金が最安級なんです!

Wi-Fiプラン(Charge SPOTなし) 通常プラン(Charge SPOTつき)
月額料金 4,378円/月 4,708円/月
データ量 100GB/月 100GB/月
初期費用 実質0円 実質0円
契約期間 2年(自動更新無) 2年(自動更新無)
解約金 1,100円 1,100円

ChargeSPOT Wi-Fiの端末スペックを解説!



ChargeSPOT Wi-FiにはモバイルWi-Fiとホームルーターがある
ChargeSPOT Wi-Fiの端末は外で持ち運べるモバイルWi-Fi「Galaxy 5G mobile Wi-Fi」とお家に置いて使うWi-Fiホームルーター(登録住所以外でも使える)「Speed Wi-Fi HOME 5G L11」の2タイプがあります。ホームルーターの方はコンセントに差して使うので充電不要&バッテリー使用時間も無限です。

それぞれのスペックを表で比較してみました。

Galaxy 5G mobile Wi-Fi Speed Wi-Fi HOME 5G L11
重量 約203g 約599g
充電最大時間 約160分
最大接続数 10 30
バッテリー使用時間 連続待受時間:約790時間
受信最大 2.2Gbps 2.7Gbps

ChargeSPOT Wi-Fiはモバイルバッテリーを最大何日借りられる?

ChargeSPOT Wi-Fiを契約するとモバイルバッテリーを無料で借りることができます。
ChargeSPOT Wi-Fiの最大レンタル日数
その最大日数は、5日間(120時間)です。
120時間未満だと360円(契約料金内)で借りられるということになります。

ChargeSPOT通常の最大レンタル日数
一方、通常のChargeSPOTですと、120時間バッテリーをレンタルすると利用料+違約金1,650円の合計3,300円もかかってしまうのです。
ChargeSPOTでのバッテリーレンタルだけを見てもChargeSPOT Wi-Fiはとてもお得ですよね。

▶︎ChargeSPOT Wi-Fiの公式サイトはこちら

ChargeSPOT Wi-Fiのメリット・デメリット

◎ChargeSPOT Wi-Fiのメリット

  1. 初月の基本料金は無料
  2. 月に1回バッテリーを借りられる
  3. 端末保証サービスに入れる

①ChargeSPOT Wi-FiはモバイルWi-Fiとホームルーター、どちらも初月の基本料金は無料となります。
②ChargeSPOTで月に1回最大5日間(120時間)バッテリーを借りることができます。

③600円/月で端末保証サービスに入ると、1ヶ月保険が無料になります。
・補償内容 破損・故障・水濡れ
・補償される金額 年間上限3万円(1年間に2回、2端末まで)
※同一事故による補償は1度きり

×ChargeSPOT Wi-Fiのデメリット

  1. 最低利用期間が25ヶ月ある
  2. 支払い方法はクレジットカードのみ
  3. 2回以上chargeSPOTを借りる時は有料になる

①利用開始月を1ヶ月として25ヶ月間は利用しないといけません。途中で解約すると1,100円の契約解除金がかかります。
②クレカを使う人にはデメリットではないですが、コンビニ振り込みや口座引き落としなどを使いたい人にはデメリットになります。
③chargeSPOTの利用料金は

  • 1回/月まで0円
  • 2回/月まで360円(税込)
  • 3回/月まで720円(税込)
  • 4回/月まで1,080円(税込)
  • 5回/月以上1,440円(税込)

かかります。
ただ、普通にchargeSPOTを借りる場合と比較すると断然安く借りられます。

ChargeSPOT Wi-Fiをおすすめする人

ここまで、ChargeSPOT Wi-Fiのスペックやメリット・デメリットを見てきました。
ChargeSPOT Wi-Fiをおすすめする人は以下のような方になります。

  • 外出中にデバイスの充電が切れるのが不安な人
  • 安いモバイルバッテリーがいい人
  • クレジットカードで支払いできる人

まとめ – ChargeSPOT Wi-Fiおすすめ

ChargeSPOT Wi-FiはモバイルWi-Fiとホームルーターの2つがあります。
どちらもChargeSPOTが借りられる「ChargeSPOT付きプラン」があり、月に1回最大5日間(120時間)借りることができます。
外出が多く、スマホやパソコン、タブレット、モバイルWi-Fiルーター自体などのデバイスの充電切れが心配な人にはピッタリのプランです。

私的には、一度に5日間とか借りられるよりも30分間でもいいので月に数回借りられる方がありがたい気がします。
充電切れはいつやってくるか分かりませんからね^^;
ChargeSPOT Wi-Fiさん、今後のプランの見直しもして頂けるとありがたいです。

▶︎ChargeSPOT Wi-Fiを借りる



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です