あそびの学校の工作発表会に参加!本格的な工作キットで砂絵作り
あそびの学校で工作発表会に参加してみました。 あそびの学校とは、幼児から小学生にも対象とした作ることの楽しさや工夫する喜びを学べる活動を行っている第3のコミュニティの場。不特定多数の方々と一緒に関わりながら「作る喜び」と…
あそびの学校で工作発表会に参加してみました。 あそびの学校とは、幼児から小学生にも対象とした作ることの楽しさや工夫する喜びを学べる活動を行っている第3のコミュニティの場。不特定多数の方々と一緒に関わりながら「作る喜び」と…
6歳の男の子のプレゼントには、水陸両用のジープか壁を走るラジコンがピッタリ 最近のラジコンは水陸両用があったり、壁を走るラジコンがあったり、進化にビックリ。 おじいちゃんは大のおもちゃ好き。鉄道模型をはじめ、ロボットやラ…
盛り上がるホームパーティといえば、タコスパーティ。誕生日や友人の集まる日のメニューはメキシカンで決まり。 今月6歳になる息子。去年の誕生日にしたタコスパーティがとても気にいったみたい。今年もタコスでお祝いします。 タコス…
エアコンクリーニングが一台6800円だったら破格の安さ。我が家のくさいエアコンをクリーニングしないわけにいかない! エアコンを買ってから、全然クリーニングしていなかった。季節ごとにフィルターを外して洗ったり、エアコン周り…
アイリスオーヤマのコスパ最高の掃除機を買ってみました。アイリスオーヤマはホームセンター、家電量販店、インターネット、どこでも目にする大手メーカー。 我が家の掃除機は昔ながらのコード付きサイクロン掃除機。リビングに置くには…
家庭菜園に憧れていたけど、ずっと手が出せずにいた。 先日、パパが息子達をじゃがいも掘りに連れて行った時、土にまみれて目をキラキラさせている息子を見てこれだ!やるしかない!と思ったみたい。 パパはもともと凝り性の職人気質な…
マルエツ新糀谷店、恒例の月1「朝市」 朝市で何か掘り出し物があるんではないかと、とてもワクワクしちゃう。 今日は雨の日曜日、大田区の糀谷駅から少し行ったマルエツ新糀谷店の朝市に行ってきました。 ここは、京急空港線糀谷駅と…
ちゅら花という沖縄のクエン酸のお酢に出合って、最近朝に疲れが残ってないなと思い出した。 「毎日の健康は一杯のお酢から」 キャンペーンでお得に試してみたのは「ちゅら花」というクエン酸のお酢です。 沖縄の黒麹菌が自然発酵して…
寒さも本格的になり、インフルエンザも大流行中。幼稚園でも蔓延していたので、ついに息子もインフルにかかってしまいました…。 予防法として「うがい、手洗い、マスク、加湿、睡眠」はよく知られていますよね。 それ以外にも家族中が…
最近、イートインコーナーが充実したスーパーやコンビニが多くなってきましたよね♪ 気軽にカフェ感覚で使えて、子連れでも利用しやすいところが良い❤︎ そんな中でも私のお気に入りは、東急池上線御嶽山駅からすぐ『イ…
最近のコメント