梅パワーで疲れ知らず!免疫力を高めてウイルスに負けないカラダ作り
梅は食中毒予防や疲れにくいカラダ作りのお助け食品。昔から生活の中で身近な食べ物ですよね。『梅雨』の季節になった今、その梅の効果を改めて見直してみました。 「1日1粒の梅干しで医者いらず」という言葉があるように、梅干しには…
梅は食中毒予防や疲れにくいカラダ作りのお助け食品。昔から生活の中で身近な食べ物ですよね。『梅雨』の季節になった今、その梅の効果を改めて見直してみました。 「1日1粒の梅干しで医者いらず」という言葉があるように、梅干しには…
家事がぐっと楽になりましたよ!主婦の味方、100均ダイソーの便利グッズ。近くにダイソーができて色々試しています。これは役立った!というグッズを4つご紹介しますね。 ★1台3役以上!万能調理スプーン すり下ろし、つぶす、混…
『Stocard』というアプリを最近使い始めました。“ポイントカードがまとめられる画期的なアプリ”という雑誌の記事を見て、早速インストールしてみることに☆ いつの間にかどんどん溜まっていくポイントカードで、お財布はいつも…
『シャトレーゼ』リーズナブルで美味しいスイーツが並ぶお気に入りのお店です。 山梨県の自社工場で作ったケーキ、アイス、焼き菓子などのスイーツを全国で販売している『シャトレーゼ』。1954年山梨県甲府市に4坪の和菓子店として…
ニオイや湿気が気になる梅雨の季節。我が家では部屋のあちこちに炭を置いて、生活の気になるニオイ対策をしています。 炭は燃料としてだけでなく、消臭剤としての効果があることは有名ですよね。でも実際に使ってる人は意外と少なそう!…
東急多摩川線“鵜の木駅”の近くにある『早川製麺所』のご紹介です(^ ^) ここの手作りの麺がモチモチで、と~っても美味しいんです! 早川製麺所ではうどんやそばの麺だけでなく、スープの素や揚げ物などのトッピングも売られてい…
ルイボスティーはカラダが喜ぶ効能がたくさん!家族みんなで毎日飲んでいるお気に入りのお茶です。 普段は煮出したものを飲んでいますが、暑い季節になってきたし、手軽に水出しで作れるルイボスティーはないか探していました。 そんな…
子供も安心して食べられるカレールーは、どんなのがあるのかな…。いつからあげられるんだろう? 子供から大人まで大好きな食べ物といえばカレー♡野菜もたっぷり食べられるし、息子も完食してくれるから、我が家では登場率の高いメニュ…
「題名のないパン屋」は大田区平和島にある高級食パン専門店です。素材と焼き方にこだわって作られたふわふわの高級食パン。最近は高級食パンブームなんですね。食パン専門店をたくさん見かけます。 以前スイーツを買いに行ったお店で、…
パロサントっていう香木、ご存知ですか? 私はInstagramを見てて初めて知りました。 身にまとう香水は好きだけど、アロマはいい香りのものに出会ってもいまいち使いこなせず。パロサントは置いておくだけでもよし、焚いて尚楽…
最近のコメント