6歳の男の子のプレゼントには、水陸両用のジープか壁を走るラジコンがピッタリ
最近のラジコンは水陸両用があったり、壁を走るラジコンがあったり、進化にビックリ。
おじいちゃんは大のおもちゃ好き。鉄道模型をはじめ、ロボットやラジコンなど動くおもちゃをたくさん持っています。今回買ったのは、壁をよじ登るラジコン、車が壁をぐんぐん登っていくんです。
wall rounder
楽天やAmazonでも購入できます。

試しに我が家で走らせてみました。息子が必死に操作の練習をしています。

フローリングのところだとスイスイ走りますが、ジョイントマットや畳だと滑りが悪いせいかスムーズには走りませんでした。
赤と青のライトをピカピカしながら床の上でスピンしたり、猛スピードで走ったり、小さなボディなのにとても威力があります。
壁をよじ登る時はスイッチを切り替えます。床を走りながらそのまま直角に壁を登るわけではないようです。

壁にセットすればあとは縦横無尽。ライトを光らせながらウィーン!ウィーン!と音を鳴らし壁を走っていきます。
初めてみた時はおおお~すごい!の一言。ラジコンに無縁だった私も感激しちゃいました。ラジコンが壁を走るなんて、ラジコンも進化してるんだなとビックリです。
お値段2000円以下で、プレゼントにはかなりオススメですよ。
以前からラジコンを欲しがっていた長男。6歳の誕生日に祖父母からプレゼントしてもらうことになりました。
頂いたのはこちら。
バンダイ
ミニGドライブ ジープ ラングラーウィルス

ビックカメラに下見に行ったとき、完売だった商品。3800円程で他の同サイズのラジコンよりはお手頃。6歳の子にも使いこなせそうな、操作もわかりやすくタフな作りのラジコン。

くすんだ青の落ちついた色。水陸両用というのが最大のポイント!息子は近くの公園を走らせたいらしく、水たまりや凸凹道に耐えられるラジコンが欲しいとか。室内用ではなく、屋外用にするようです。
ミニGドライブは洗えます。泥道で汚れたら水道で流せばいいし、お手入れが楽そう。ボディ全体を浸水するのは避けてくださいね、故障しちゃいますよ。

走りは最高!ぐんぐん進みます。最長150分走れるのでパワフル。
この性能でお値段も4000円以下なのでお誕生日やクリスマスのプレゼントにピッタリ。
ラジコン大好きな男の子なら目をキラキラさせて喜ぶこと間違いなしだろうなぁ。5.6歳になるとラジコンを欲しがる子も多いですよね。初めて持つ自分のラジコンは特別なんだろうな。
コメントを残す