東京ドイツ村のイルミネーションは幻想的♪朝から晩まで一日中楽しめるスポットだよ
東京ドイツ村のイルミネーション♡ずっと見に行きたいなぁと思っていた場所。 よく晴れた日曜日、アクアラインを通って家族で行ってきました! 千葉県袖ヶ浦市にあるけど…名前は『東京ドイツ村』 日曜だったので混んでいましたが、敷…
東京ドイツ村のイルミネーション♡ずっと見に行きたいなぁと思っていた場所。 よく晴れた日曜日、アクアラインを通って家族で行ってきました! 千葉県袖ヶ浦市にあるけど…名前は『東京ドイツ村』 日曜だったので混んでいましたが、敷…
東扇島って聞くと、物流倉庫などがひしめく工業地帯のイメージ。 以前、日払いのバイトで東扇島に来たことがあったけど、川崎駅からバスに揺られて20分、果てしなく遠く寂しげな別世界に来た気分だったなぁ。 今回はパパの提案で、海…
東レ エントラントレインコート#7260 最近私が購入したレインコートです! 幼稚園の送り迎えで愛用していたレインコートが、なんだか撥水効果が落ちてきた感じだったので買い換えました。 ポンチョタイプも持っていましたが、腕…
5歳のお誕生日プレゼントにKOKUYOから出している『ワミー』がピッタリ! 男の子も女の子も♪大人も楽しめる『ワミー』というおもちゃを見つけました。 対象年齢は5歳からと書かれています。 息子はブロックやパズルなど、想像…
バナナ酢…花粉症シーズンに入り、テレビや雑誌でも紹介され、話題になっていますよね。 リンゴ酢などフルーツを使ったお酢って、やっぱり人気があるんだなぁ。 バナナ酢と聞いた時「美味しそう~♡」とは正直思えなかったけど、友達か…
ベストパートナーになるために 著者 ジョン・グレイ 久しぶりに本を買った。 夫婦円満のメキシコ人の友達のオススメで、パートナーとうまくやっていく方法が学べるある意味バイブル。 海外でもベストセラーになっている本なんだって…
マルエツ新糀谷店、恒例の月1「朝市」 朝市で何か掘り出し物があるんではないかと、とてもワクワクしちゃう。 今日は雨の日曜日、大田区の糀谷駅から少し行ったマルエツ新糀谷店の朝市に行ってきました。 ここは、京急空港線糀谷駅と…
大井競馬場で開催されている都内最大級のフリーマーケット。「東京フリーマーケット」 日曜日、初めて行ってみました。 アクセス 大井競馬場は京急線立会川駅から徒歩12分、モノレールの大井競馬場前からすぐの立地にあります。錦糸…
最近のコメント