折り畳み椅子は痛くて疲れる。長時間座っても疲れないふかふかの折り畳みがほしくて。
来客は大歓迎。でも食事をするときはたくさんの椅子が必要。
新婚時代から使っていた2脚の椅子は経年劣化とともに壊れていき、ついに手放すことに。今使っているダイニングテーブルには椅子が4脚、子供椅子が2脚あります。両親や家族一同が我が家で集まることも多く、椅子が足りません。
スタッキングできる丸椅子に座面をつけてリメイクしようかなとも考えたけど、収納場所がないしなぁ。そこで折り畳み椅子を探していたけどなかなか見つからない。いいものは1脚3000円位で高いし、あまりにも安いとグラグラしそうだしなぁ。
実際に手に取って選びたいけれど、コロナの時期だから外出は自粛中。ネットの口コミを頼りに探すのはなかなかの冒険。
先日友達の家に行ったら、折りたたみのふわふわの椅子を発見。白とベージュのとても爽やかな折りたたみ椅子です。白が基調の家だったので、折りたたみ椅子も馴染んでいてとても素敵でした。何よりも座面のクッションがとてもふわふわで、長時間座っていてもお尻が痛くなる事はありませんでした。
よし、うちもそれを買おう!

インターネットで探すと、色は4色展開。我が家はダークブラウンのソファーや家具が多いので、合わせてブラウン×黒の椅子にしました。
楽天で買うと約1700円、アマゾンだと約1400円です。結構な差ですよね。
注文して数日で到着しました。

ぐらぐらすることもなくとてもいい感じです。ダイニングの椅子の高さとも合いますよ。

脚も床に傷が付かないようになってます。

ふわふわの座面が布なので汚れが気になる方はカバーをつけても良いかもしれません。裏をみてみるとホッチキス留めで簡単な作りになっているので補強のためにもカバーはあると安心かも。
我が家には小さな子がいるのでカバーは必須。セリアに丸椅子カバーが売られていますが、これは実際つけてみるとサイズが小さすぎた~。座面の厚みがあるのでハマらずすぐ外れてしまいました。なかなかピッタリは見つからないので面倒だけれど、手作りがいいのかも。
折り畳む時は座面の下にある金具を引くだけ。小さくコンパクトに収納できました。

背もたれのある折りたたみ椅子にも座ってみたら、背もたれの部分が傾いているから反った感じになるけど、長時間座るにはとてもいい。背もたれがある分お値段も高くなるけど、ダイニングの椅子以上に快適に座れましたよ。

蜜を避けるためホームパーティーもできませんが、いいお買い物ができました。早くコロナが終息し、みんなで集まれる日がきますように。
コメントを残す