自転車用レインコートは『東レ エントラントレインコート』が軽い!蒸れない!濡れなくて良いよ~

東レ エントラントレインコート#7260

レインコート

コンパクトに収納されてる♪

最近私が購入したレインコートです!

幼稚園の送り迎えで愛用していたレインコートが、なんだか撥水効果が落ちてきた感じだったので買い換えました。

ポンチョタイプも持っていましたが、腕のあたりがバザバサと広がって、自転車に乗ってる時に気になって着なくなり…。

でもポンチョは被るだけだからラクだし、赤ちゃん抱っこする時とか、身幅がゆったりしてるから良いかも♪可愛い柄も色々選べたりするし。

セパレートタイプのレインスーツは、太ももや足元が濡れないという点がかなり魅力的。でも出先でズボンを脱いだり履いたりが大変~。

…今までレインコート難民でした。

ついに巡り合ったのが、東レ エントラントレインコート♡

今、お洒落なデザインのレインコートも色々出ていますが、幼稚園まで往復1時間の道のりを乗り切るため、とにかく実用性重視。濡れたらレインコートの意味がないし。

★東レ エントラントレインコートにした理由は…

◎エントラント生地は防水性、撥水性、透湿性が見事に調和した高性能な生地であること

◎と~っても軽くて、蒸れない。内側がメッシュになっているから、通気性にすぐれている。蒸れを外に出す透湿性が高いから、梅雨のジメジメした時期もベタつかない。

レインコート

とにかく軽いのが良い☆

◎足元は三角マチなので自転車も漕ぎやすく、ロング丈なので足元もしっかりガード。

◎背面のスナップボタンで身幅の調節可能。

レインコート後ろ

自分好みに調整可能

◎首元、手首はマジックテープで自分サイズに調節できる。

レインコートの袖口

手の甲も濡れない

◎アウトドアのレインウェアはもちろん性能も最高に良いけれど、ちょっとお値段が張るかな…。

東レ エントラントレインコートは高性能でリーズナブル。普段使いにピッタリ。

◎口コミも良かった

◎撥水性が高いので、水滴もパッパッと弾いてくれます。

水滴を弾く

水滴もよく弾く♪

東レ エントラントレインコートの耐水圧は10,000㎜。

耐水圧は生地そのものに備わった防水性能を表した数値で、単位は㎜。JIS規格に基づく「耐水度試験」によって算出されるそうです。

具体的には、

300㎜小雨、2000㎜中雨、10,000㎜大雨

くらいの水圧がかかるようです。

耐水圧10,000㎜という数値は普段使いには充分。大雨に対応可能できて、かなり頼もしいレベル。

スキーウェアやバイク用カッパなどに求められるレベルの数値とのこと。

…これは凄い☆

収納袋もついてきますが小さめで入れづらいので、大きめのビニールを用意して入れています。

収納袋

収納袋付き

★サイズは…

160センチ標準体型の私。既成の服もだいたいMを買っています。

エントラントレインコートはメンズ、レディース兼用だから、記載されているサイズより大きめの作りになっています。

ダボダボにならず、スッキリ着られそうなSと迷ったけど…Mにして正解。

冬は下にダウンも着られるし、大きすぎなければリュックも背負えるよ。

丈もSより長めだから、漕いでる時も太ももが濡れない。

身幅はホックで調整すればスッキリと着ることも出来て良い感じ♪

★色は…

ピンク、ネイビー、シルバーがあり、暗い道でも目立つようピンクをチョイス。

落ち着いたピンクで、年齢を選ばない色で大満足!幼稚園のママからも「そのレインコート良いね♡同じのを買ってみるー」と褒めてもらえました♪

ただフードは浅めでヒサシもないから、顔は濡れやすいかも…。だからレインバイザーは必須。レインブーツを履いて完璧!!

ポケットも深いから、中に小物を入れても安心。

着る時にちょっと手間はかかるけど、雨が中に入り込まないようにジッパーとホックで完全ガード。

東レ エントラントレインコートのおかげで、雨の日も自転車でストレスなく出かけられてうれしい!!

良いお買い物をしたな~(╹◡╹)♡



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です