この夏、北海道で“最高に癒される場所”を見つけたので、ご紹介しちゃいます♪
そこは道東地方の網走湖畔にある『オホーツクシマリス公園』。
車だと女満別空港から(10km)約16分、網走駅から(11km)約15分かかります。
無料駐車場がありますよ。

かわいらしいリス園
ココではたくさんの可愛いシマリス達と触れ合うことができるんです❤︎
間近で会えるなんて…うれしすぎる(*≧∀≦*)
お盆の時期だったので、混むかなと思って朝イチに行ってきました。10時オープンで9時半に着きましたが、既に列が出来ていました。

早くから待っている人も…!
開園時間になり、まず中に数名ずつ案内されました。1回目で入れて良かった☆
リスグッズが置かれた店の中で、リス園についての説明を受けます。
過去にリス探しに夢中になってしまい、近くを通ったリスに気づかず、踏んでしまって大怪我をする事故があったようで…。入る前にしっかり注意事項を聞きます。
すり足でゆっくり歩く、しゃがんで立ち上がる時に足元にリスがいないか確認する…など。小さな子供を連れているときは、特に気をつけてみないといけません。
3歳以上400円 餌代込み
2歳以下は無料ですよ。
説明を聞いた後、軍手をはめてからいよいよ園内へ。リスが逃走しないよう、扉が3重になっていました。

子供用の小さな軍手もあるよ
入ってみると…小さなシマリス達が園内のあちこちを動き回っていて、まさにリスの楽園(^○^)
園内はこじんまりとしています。

リスはどこにいるのかな…❤︎
みんなゆっくり歩きながら、リスを見つけては「あ!いたいた!」と大喜び♪
暑い日はなかなか出てこなかったりするようです。

可愛くてたまらない!
親子連れ、一人で来て写真を撮っている人、ライダー…各々楽しんでいました。
手の平に餌を置いて地面に近づけて待っていると、人懐っこいリス達が食べに来てくれます。食べてる姿も可愛くて、可愛くて…(*≧∀≦*)頰が膨らませながらモフモフと…
子供も大人も釘付けになっちゃいます。

人懐っこいリス達☆
特に制限時間はなく、餌をあげ終わってリスを満喫したら各々出る感じです。
園内は幸せな時間が流れていて、ホッコリします。ちょっと日常から離れて、別世界に身を置けますよ♡
道東地方に行かれた際は、立ち寄ってみてはいかがでしょうか。
◉オホーツクシマリス公園
公式サイトはこちら↓
10時~16時(受付は15時半まで)
開園期間中は無休(10月上旬~4月中は閉園)
コメントを残す