レインウェアはワークマンで決まり!作業着で有名なワークマンですが、最近はお洒落で機能性が高いアウトドア商品が大人気ですよね。
旦那のレインウエアを求めて、ワークマンに行ってきました。
数あるレインウェアの中でも、AEGIS(イージス)というシリーズは『防水性』『防風性』『透湿性』と求められる機能性が高レベルで、店員さんもイチオシ。
選んだのがこちら…
AEGIS 3レイヤー透湿ストレッチレインスーツ。

高機能にも関わらず、価格も上下セットでなんと4900円(税込)。レッド、ネイビー、シルバーグレーの3色展開。
そのレインコートの実力が早速発揮されました。雨の中船釣りに行った際、全然濡れなかったそう。防寒にもなり、ゴワつかず着心地も良かったとのこと。

耐水圧20000mm、透湿度3000g /m²/24h ストレッチ性もあり、動きやすい作りになっています。

レインシューズも買いました♪ブラックとグリーンの2色展開。

レインブーツとスニーカーの間といった感じのデザイン。普通の靴感覚で履けて◎。
1500円(税込)というお手頃価格!靴ずれしやすいようなので、スニーカーソックスは避けた方が無難です。かかとまである靴下がオススメ。
付き添いで行ったのに…わたしも買っちゃいました。
『BAG in(バッグイン)レインジャケット』

膝下まであるレインコートは持っているのですが、急に降ってきた時にもサッと気軽に羽織れるレインジャケットも欲しいなぁ思っていたところに…『BAG in(バッグイン)レインジャケット』発見!
いかにもレインウェアという感じではなく、普段の防寒にも着られそうなデザインで気に入っています❤︎
生地はポリエステル100%で、耐水圧10000mm・透湿度5000g /m²/24h 。機能性も高い!
価格は3900円(税込)。レッド、カーキ、ブルーの3色展開。
背中のファスナーを開閉して着ることで、背負っているバッグも雨から防げるスグレモノ。斜めがけバッグやリュックを持つことが多いから、この背中のファスナーは重要~。

襟もと同様に雨が侵入してきやすい袖口も、マジックテープによるアジャスター仕様。大きめサイズを選んでも、ベルトをぎゅっと締めれば気にならないし、雨が入ってくるのも防げます。
フードのツバ部分も長めで、さらに形状記憶を持たせているから、頭にペタ~っとつかず快適♪視界を妨げることもないから安心です。

フロントファスナーを上まできっちり閉じると、あごまですっぽり覆うハイネックデザイン。安心のYKK社製の撥水(はっ水)のファスナーというのもポイントが高い!
裾に「AEGIS(イージス)」のロゴがありますが、反射板仕様になっているので夜道も安心。後ろの部分が少し長くなっているデザインで、自転車に乗っても背中が出ることがないように工夫されています。
あったら良いなという細かな配慮が、レインジャケットのあちこちに見られます♡
S・M・L・LL・3Lの5サイズ展開で男女兼用。160センチで普段の服はMサイズですが、厚着した場合も考えてLサイズを購入。ぶかぶかすることもないし、軽量で着やすくて◎。
選んでいるとき、他のお客さんも何人か試着していました。人気商品だそう。
秋の長雨、台風…急な雨も気になる季節。
ワークマンのレイングッズで乗り切りたいな。
コメントを残す