ラッシュガードで夏の日差しから子供のお肌を守らないと。
夏は海!
8月、鎌倉の海で遊んだほんの2時間。日焼け止めを塗り、ラッシュガードとハーフパンツの水着、帽子をしていたけれど、真っ赤になってしまった息子。
夜は痛いよぉ・・と全身赤くなって眠れない様子。冷やしたタオルと保冷剤を全身に付けてようやく眠ることができました。
もちろん翌日は皮膚科へ。日焼けによる火傷ですね~と。
かわいそうなことしちゃった。普段からお肌の弱い息子だからもっともっとガードしてあげればよかった。夏の日差し、海水、汗、トリプルパンチでお肌が痛々しい。
前回の海で足の付け根や腿も赤くなったし、チンクイ虫やクラゲも増えてくるからラッシュガードは必須。海に入ってて、クラゲではない何かにチクッと刺されたら、おそらくそれはチンクイ虫と呼ばれるものかも。
ちくっと感じたらチンクイ虫かも
「チンクイ」というのはカニやエビの幼生です。つまりカニやエビの赤ちゃんとも言うべき存在なのですが、実質的にはプランクトンの一種とされています。ちなみにチンクイというのは俗称で、正式名称は「ゾエア」と言います。
ネットより引用
チンクイは体長が2㎜程度の微細な生物で、半透明だから肉眼で見つけて避けようと思っても難しい。海中を浮遊しているチンクイに、人間の体が触れることによって皮膚アレルギー炎などを引き起こすことになるみたい。

早速、下のラッシュガードをスポーツ用品店VICTORIAで購入。夏のセールで安くなってた!

VICTORIAには小さなサイズがなかったので次男と私のラッシュガードは楽天で。即日発送のしてくれるマリンスポーツ専門店AQROSで買いました。

※写真はHPより引用
セール価格で998円送料無料なんて嬉しい。

生地もしっかりしていて、ほどよく体にフィット。実際のサイズよりワンサイズあげてもいいかも。砂遊びしたりしゃがむことが多いとお尻が出そうになったり、股上が下がってきたり。トレンカタイプなので、少し足部分にゆとりがあってもよかったかもな。
ラッシュガードの上に下がってこないよう海パンを一枚履いたほうがズレ防止になるかも。
こちらのお店で様々なデザインやラッシュガードなど、マリンスポーツに必要なものが揃います。他のサイトだと在庫切れや到着に7~10日程度かかったりするので、なかなか見つけるのが大変でした。
夏の終わりにはセールもやってるし、今回買った柄のラッシュガードも998円なんて破格。あ、8月27日現在、さらに100円下がってましたよ~
胴体はウエットスーツ素材で腕まわりはラッシュガードという優れものもありました。来年買ってみようかな。

※写真はHPより引用
きちんと日焼け止めを塗り直し、ラッシュガードで日焼け対策。海のあとは保湿しっかりしてケア。
しっかり対策して海を楽しみましょう!
コメントを残す