マルエツ新糀谷店の朝市で掘り出し物がみつかるかも?

マルエツ新糀谷店、恒例の月1「朝市」

朝市で何か掘り出し物があるんではないかと、とてもワクワクしちゃう。

今日は雨の日曜日、大田区の糀谷駅から少し行ったマルエツ新糀谷店の朝市に行ってきました。

マルエツ

写真は萩中商店街HPよりお借りしました。

ここは、京急空港線糀谷駅と大鳥居駅のちょうど中間にあります。どちらも駅から徒歩10分くらいかな。

毎月第3日曜日に開催されているようで、野菜やフルーツ日用品なども朝市の特別価格で売られています。

私が到着したのは11時、まだまだ人がたくさんいました。

まずは下見、バナナ、みかん、野菜の他にはgenkiのオムツ2つで1700円、ビール、お米10キロで3000円と破格の安さで売られています。お米安いなぁ〜。朝市は現金でのやり取り。カードは店内だけ。

朝市はお店の外にテントが張られていますが、マルエツ店内も大特価!とかかれたものかたくさん。掘り出し物はないかな~と見ていると、ゴールデンカレー100円や、ソーセージ4つで890円など色々あります。

私の朝市の戦利品はこのバナナと玉ねぎ。

玉ねぎは200円、バナナは16本で200円。めっちゃ安い!到着したときはバナナ300円だったのに11:30頃には200円になってた。

毎日食べるバナナだから嬉しい~!

マルエツって、店舗によって価格の付け方が違うって噂。

駅前で立地がよく、周りに競合店がない場合は少しお値段高めらしい。

野菜も魚やお肉も新鮮だからマルエツは安心してお買い物できるところ。

マルエツには魚悦という築地直送の魚屋さんがあるんです。もう築地じゃないか、豊洲直送。

魚悦は糀谷商店街にあり、マルエツから徒歩5分程度。ここは何度か利用したことあるけど活気があっていいねー!

さかな

開店前、行列のできる魚屋さん

イワシを買ったらボンボンおまけ入れてくれたり、下処理や調理の仕方を教えてくれたり。

数量限定のランチもあるみたい。照焼や西京焼など味付けされたものあります。新鮮なお魚も柵で買うならオススメ。夕方にはガンガンお値下げされてます。

手巻き寿司パーティーとかにはピッタリですね!

魚

お値下げたくさん!

魚

色々な魚が楽しめるよ

珍しいお魚やおでんのセット、お寿司や調理済みのお魚もあるからパッと寄って夕ご飯になるものがたくさん。魚料理を頑張ってみよう!って思えるよ。

たまに開催されている馬鹿値市、これは破格らしくタコが100g198円だったり。我が家はタコ焼パーティーをよくするので、タコはこの時に買いだめ。

ぜひぜひチェックしてみてね!



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です