テレワークになってから買ったもの。そのひとつが『ジェル内蔵低反発クッション』。座り心地が良く、腰もラクになるクッションだったのでご紹介します♪

いつまで続くかわからない旦那の在宅勤務。仕事に適した椅子や机があるわけでもなく、長時間のパソコン作業でカラダのあちこちに負担がかかっているよう…。座りっぱなしだとお尻も痛くなりますよね。
とりあえず今ある椅子はそのまま使い、何か負担が軽減されるようなクッションはないか探してみました。
世の中には様々なクッションが出回ってますよね。“座っても卵が割れない”とTVでも話題の『ジェルクッション』…なかなか良さそう!これを参考に、色々検索して辿り着いたのが『ジェル内蔵の低反発クッション』でした。
決め手はゲルだけでなく、低反発素材も使われていて、ジェルだけのフラットなクッションよりも座り心地が良さそうだったから。実際、ホームセンターでジェルクッションを試してみましたが、もう少しクッション性が高いといいなと思っていた事もあり。
ネットで購入!楽天やAmazonなどで取り扱いがありました。

届きました☆

ずっしりとした厚みのあるクッションです。
ジェル素材で圧力が分散され、低反発ウレタンの絶妙な凹凸がお尻を包み込むから、ちょこちょこ座り直す必要もなくて◎。このクッションに座るだけで、姿勢も自然とシャキッとします。お尻がムレないよう、Uの字型になっています。

腰がしっかり支えられている感覚があり、長時間座っていてもお尻が痛くならない。
まさにジェルと低反発素材の良いところが融合した感じ。ジェルは冷却ジェルではないから、お尻が冷えることはないし、漏れ出す心配は無いとのこと。

自宅の椅子が一気に座りやすい椅子に変身!試しに子供用の椅子にも置いてみたら、ちょうど良かったです。息子も「滑らなくて座りやすいね」と気に入ってました♪

ただ、かなり厚みがあるので、高さを確認した方が良さそう。裏面は滑り止め付きなので、椅子だけじゃなく、床にそのまま座る時も安定します。
カバーは洗えるから清潔。持ち運びに便利な持ち手つき。

旦那も使い始めて半月経ちますが、お尻や腰の痛みがだいぶラクになった!と満足しています。コスパが良いから、自分用にも欲しいくらい❤︎リビングに置くには、お洒落さはないけれど(^_^;)
耐久性はまだわかりませんが、少しでも長く使えたらいいな~。
プレゼントにも喜ばれそうなクッションです。
コメントを残す