最近、イートインコーナーが充実したスーパーやコンビニが多くなってきましたよね♪
気軽にカフェ感覚で使えて、子連れでも利用しやすいところが良い❤︎
そんな中でも私のお気に入りは、東急池上線御嶽山駅からすぐ『イオンスタイル御嶽山駅前店』の2階にあるイートインコーナー☆

駅から歩いてすぐ!

イオンスタイル御嶽山駅前店
なんと売り場の真ん中にお洒落なバルがあるんです!その名も“バルおんたけ”

1階と2階は食品、3階は日用品や雑貨、医薬品などを中心とした売り場になっていて、他のお店ではあまり見かけないようなこだわり商品も多く取り扱っています。
1階にはデパ地下のようなお惣菜が並ぶデリカテッセンや天然酵母を使用したパンコーナー、お弁当もかなり充実。

種類も豊富でおいしい♡
カレーも容器に入れて購入できますよ。じっくり煮込まれていて美味しい。

どのカレーにしようかな
イートインコーナーではバルのメニューを頼んでも良いし、もちろん店内で購入したものを食べても♪レンジも用意されていますよ。利用客も幅広く、みんなの憩いの場になっている感じ。

居心地の良い空間
私はお菓子やジュースを買って、よくここで息子とおやつタイムを楽しんでいます。コーヒーも飲めるし、ゆっくり過ごせて幸せ~。

コーヒーも楽しめる♪
週末には様々なイベントも行われていて、ピアノの生演奏など別世界にいるような気分に浸れます。

軽食も色々あるよ

高級感のあるカウンター席
ちなみにこのバルはイオンリカーショップと提携していて、朝から晩までグラスワインを楽しめるそうです。10種類以上のワインリストの中から選べちゃいます。価格も1杯330円(税込)~とリーズナブル!
買い物メインではなく、バル目当てに来ても良いくらい☆ふらっと一人で立ち寄って、カウンターで飲んでる方もいました。
2階は海外のお菓子やオーガニックにこだわったものなど、とにかく商品の種類が豊富で見ていて飽きない♡レトルトカレーやシリアルだけでも様々な商品を取り扱っています。

シリアルだけでも種類がたくさん!

オーガニック商品も充実
どれにしようか迷うくらい…。大型スーパーではありませんが、うまく配置されていて見やすいです。
贈り物にも最適な商品も数多くありますよ。
フロアの半分を占めるお酒売り場の横には、なんと本の売り場が!そこにはお茶しながら本を読めるスペースを発見。これはかなり魅力的~♡なんかワクワクしちゃう。

自由に本が読めるよー
お気に入りの本が見つかりそう!
奥にはコンセントつきのカウンターもあり、静かに過ごしたい方にはピッタリ。

静かに本が読める場所
絵本もたくさんあったので、子供と一緒に楽しめました。
適度に高級感があり、気軽に利用できるイオンスタイル。
売り場とイートインコーナーが絶妙なバランスでうまく馴染んでいます。
そして子連れでゆっくり買い物ができるのは、この乗り物のおかげ。イオンに行く度、乗りたがります。子供も店内を走り回ることなく、乗り物に夢中。ありがたい…。

子供達に大人気!
イオンのように、楽しみながらお買い物できるお店がこれからどんどん増えるといいな。
コメントを残す